SOUNDPEATS Clip1 ワイヤレスイヤーカフイヤホン オープンイヤー ハイレゾ LDAC Dolby Audio対応 最大40時間再生が激安!
新次元の装着感と“ながら聴き”体験
SOUNDPEATS Clip1は、耳を塞がないオープンイヤー型イヤホンの概念を覆す、革新的な音響体験と究極の快適性を提供する次世代ワイヤレスイヤホンです。独自のオープンイヤー設計により、音楽を楽しみながらも周囲の音(車の接近、駅のアナウンス、お子様の声など)を自然に聞き取ることが可能です。これにより、通勤・通学、運動中、家事の最中でも安全かつ快適に“ながら聴き”を楽しめます。肌に優しい液体シリコンとわずか0.6mmの超薄型ニッケルチタン合金を採用した「N-Flex Arch構造」は、あらゆる耳の形状に柔軟にフィット。メガネやマスク、ヘルメットなどとの干渉もありません。片耳わずか5gの超軽量設計と人間工学に基づくカーブデザインは、長時間装着してもまるで着けていないかのような快適さを実現します。
SOUNDPEATSとDolby Audioが織りなす圧倒的な臨場感
Clip1は、SOUNDPEATS製品として初めて最先端の音響テクノロジー・Dolby Audioに対応しました。この機能を(PeatsAudio)アプリから有効にすることで、一般的なステレオ音源が立体的な広がりを持った臨場感あふれるサウンドに変貌。映画館のような没入感のあるリスニング体験を、ご自宅や移動中でも手軽にお楽しみいただけます。新開発の軽量コンパクトな12mmデュアルマグネットドライバーシステムは、より大口径のドライバーに比肩する力強いサウンドを実現し、映画や音楽ライブの音を圧倒的な迫力で再現します。
ハイレゾ×LDACで未来のサウンドを耳元に
高音質コーデック「LDAC」に対応し、オープンイヤー型でありながらCD品質を超える最大96kHz/24bitのハイレゾサウンド再生が可能です。日本オーディオ協会の「Hi-Res Wireless」ロゴも取得しており、その音質の高さが保証されています。さらに、各音域の成分を動的に調整する独自の機能「SOUNDPEATS Dynamic EQ Pro」が、オープンイヤー構造の長所を最大限に生かし、伸びやかで広がりのあるサウンドをお届けします。(PeatsAudio)アプリでマルチポイント機能をオフにすることで、LDACコーデックをご利用いただけます。
進化したスマート機能「SOUNDPEATS AutoSense」
SOUNDPEATS独自の「AutoSense」左右自動識別テクノロジーを搭載。イヤホンが左右どちらの耳に装着されているかを自動検出し、音声チャンネルを適切に切り替えます。さらに、着脱センサーで音楽の再生・一時停止を自動で行い、シームレスな音楽体験を提供します。(PeatsAudio)アプリでは、他にも以下の便利な機能を多数装備しています。
- イヤホン落下検出機能
- マルチポイント接続
- 低遅延モード(ゲームモード)
(左右自動識別の精度は、装着角度、耳の形、体の姿勢によって若干異なる場合があります。)
長時間再生と急速充電で、途切れない音楽体験
イヤホン駆動時の消費電力を徹底的に抑える設計により、コンパクトサイズながらイヤホン単体で約8時間、充電ケース併用で最大40時間の音楽再生が可能です。長時間の外出やリモート会議でもバッテリーの心配は無用です。さらに、急速充電にも対応しており、わずか10分の充電で約2時間の音楽再生が可能です。
(LDACコーデックで音楽を再生する場合、4時間の連続再生が可能です(最大音量の60%)。再生可能時間は音楽再生時の時間であり、音量や再生する内容、使用環境によって異なります。)
独自の音漏れ防止と風切り音低減技術
独自開発の内部構造とアルゴリズムによる音漏れ防止設計「SOUNDPEATS SoundFocus」は、革新的な音響指向性を実現。音を外耳道と鼓膜に直接届けることで、音漏れを効果的に抑制し、通話利用時でも周囲に迷惑をかけることなくプライバシーを守ります。また、弊社独自開発で特許出願中の「SOUNDPEATS AeroVoice」風切り音低減テクノロジーにより、空気が流れる方向を変えることで、一般的なイヤホンに比べて風切り音低減性能を25%向上させています(弊社ラボにおける測定結果)。